メンマ研究会 「竹の収穫とその他」
体験内容
メンマ好き必見!
孟宗で妄想するメンマ
江戸時代から続く農家「むげよすざ」の竹林の孟宗竹からメンマを
作れないだろうかという妄想を実現するために、メンマ研究会を発足します。
何も分からない状態ですが、とりあえず、
収穫時期が迫っているので、まずはトライしてみることから。
専門家不在、詳しい人も不在で、まさに手探りですが、
一緒に考えて、チャレンジしてくれる方、どうぞご参加ください。
体験詳細
・日時:2018年5月13日(日)10:00~15:00
・場所:むげよすざ(〒987-2301 宮城県栗原市一迫字大川口向芳沢50)
・集合場所:一迫公民館(〒987-2308 宮城県栗原市一迫真坂清水田河前5)
※高速乗合バス 仙台駅前-一迫総合支所前線
(下り)仙台駅8:50-一迫公民館10:00
(上り)一迫公民館15:30-仙台駅16:39
・参加費:傷害保険料100円
・持ち物:作業できる服装、長靴、着替え、軍手など
・昼食:お弁当を持参、または弁当を注文(800円)します。
・内容:竹の収穫、収穫した竹を茹でる、その他
・参加申込:イベントページの「参加する」ボタン
【問い合わせ・申込先】
一般社団法人くりはらツーリズムネットワーク
TEL/FAX 0228-24-8588
Email kurihara.tn★gmail.com
(★を@に変更してください)
月~金曜日・9:00~18:00 ※祝日除く
所在地
〒989-5504 宮城県栗原市若柳字上畑岡敷味45番地
この体験のレビューを投稿する