免疫力アップ!自然果樹園で親子甘夏収穫体験プログラム
体験内容
こんにちは。三月は甘夏の収穫シーズン。
子ども達をのびのびと遊ばせられる美しい菜園で、甘夏をもいでみませんか?
元気な子供は強い免疫力から。
空気のよどんだ都会を抜け出して、広くてきれいな果樹園で、一緒に遊びましょう。
栽培のプロが、農薬を使わず、丹精を込めて作った、もぎたて甘夏でビタミンCを補給しましょう。
体験詳細
・日時:2月27日(土)、28日(日)、3月6日(土)7日(日)、13日(土)、14日(日)
タイムスケジュール
1)集合 11:00 (大村市松原駅周辺)
開催地:たぬき池自然農園
2)説明 おいしい甘夏の見分け方、色々な柑橘の見分け方 の説明
3)甘夏もぎタイム
4)12:00 ランチタイム お弁当をお持ちください
温かいお味噌汁をお出しします。お椀とお箸をお持ちください。
5)イノシシ君の痕跡探しタイム イノシシ君はなんで遊びに来るのか?
6)14:00頃 解散
場所:たぬき農園
持ち物:タオル、お弁当、お椀、お箸、水筒、ピクニックシート、暖かい衣類
お土産:おいしい甘夏4つ
親子でご参加ください。子供さんをのびのび遊ばせることができる、広い自然農園でお待ちしています。
申込方法
外部サイトよりhttps://tabica.jp/travels/32366
【必ずご確認ください】
□定員に達した時点で申込受付を終了します。
□催行人数に満たない場合や天候その他の都合で、中止または内容を変更することがあります。あらかじめ御了承願います。
□お申し込みは、2日前の17時まで。キャンセルした場合、参加費相当のキャンセル料をいただく場合があります。
□体験プログラムの様子を写真や動画で撮影し、PRに利用する場合があります。あらかじめご了承のうえ、お申込み願います。
□※実際のお支払金額にはサービス手数料(TABICAケア制度)が追加されます。
※お支払合計額は予約画面でご確認ください。
この体験のレビューを投稿する