らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場
らくのうマザーズが運営する「阿蘇ミルク牧場」は、
酪農について学び、体験することのできる牧場です。
敷地面積は33万㎡で熊本空港から車で20分ほどいった山腹の草原にあります。
綺麗な空気と雄大な自然があり、たくさんの動物たちとふれあえる施設となっています。
牛の乳搾りや乗馬、ヤギや羊などたくさんの動物とのふれあいの他、
自家製ミルクを使ったパンやウインナーなどを作っており、
自家製品と地元のお野菜・旬の食材を使った自然食のバイキングレストランがあります。自家製品と地元のお野菜・旬の食材を使った自然食のバイキングレストランがあります。
園内マップはこちらの地図。
体験内容
動物ふれあい広場~羊・ヤギ・鶏・アヒル・牧羊犬などと触れ合い体験
手づくり体験館~牛乳やお肉を使ったウインナーやパンなどの手づくり体験
「牛舎(牛さんの家)の前で、毎日13:00~搾乳体験・・などなど。
収穫体験~秋には100万本のコスモスが9月下旬頃から咲き始め10月中旬頃まで咲く予定です。
同時に秋の収穫祭として里芋、さつまいも等の収穫体験もできます。
その他、牛乳工場の見学や乳牛の観察もできます。
牧場のステーキ屋「ジュージューハウス」
国産牛や熊本県産牛などをお召し上がりいただけます。
豪快にジュージュー焼いてお召し上がりください。
営業日:土日祝祭日のみ。
11:00~(オーダーストップは15:00)
※冬期は変更有り。
※平日のご利用は、(20名以上での)ご予約が必要になります。
健康とおいしさをバイキング「マザーズキッチン」
自家製乳製品・肉製品と地元の旬の野菜を使ったバイキングストラン。
旬のもの、履歴のはっきりしたもので、安心・新鮮な「食」を提供していきます。
営業時間:(OPEN)11:00~
※オーダーストップは、季節によって異なります。
基本メニュー:乳製品やミート製品を中心とした約50種類のバイキングメニューです。
牧場のパン屋さん「手づくりパン工房」
営業日:土日祝祭日のみの営業です。
営業時間:11:00~(*パンがなくなり次第終了)
牧場の軽食屋さん「ジャーマンポテトの家」
看板メニュー『ジャーマンポテト』をはじめウインナー串、牧場カレー、牛丼、ホエー唐揚げ
高菜飯丼、だご汁、牧パンソフト、牧場の芋ドーナツなどなど・・・
※メニューは季節によって変わります★
物産館
毎日せっせと乳搾り、からだにやさしいものづくり・・・
場内ではオリジナルの乳製品、そして堆肥を使った牧場の畑での野菜作りに取り組んでいます。
ミルク市場には、そんな自家製のものと、地元の特産品なども集めました。
ミルク牧場のミルク工場
大量生産品でなく、手作りの味にこだわりながら、衛生面や安全面にも気をくばり、
確かな品質を皆様へお届けすることをお約束しています。
施設情報
〒861-2404 熊本県阿蘇郡西原村大字河原3944-1
営業時間:営業:10:00~17:00
休園日:なし ※梅雨期・冬期は休園日あり(要問合せ)