NPO法人LAMP
LAMPのビジョン
NPO法人LAMPでは、米崎りんごに関わる仕事と人を増やし
米崎りんごを後世に繋ぐ
米崎りんごを通じて誰もがイキイキと暮らせる地域作りを目指して取り組んでいます。
【芽吹きの春】
・3月は穴を掘って植樹、4月の下旬に花が咲いたら一気に畑が活気づきます。
・5月は花摘みと受粉そして摘果。
【収獲の秋は戦い!】
・9~11月は葉摘み、玉回し、収穫、販売の繰り返し。
収獲は喜びもひとしおですが、同時に台風との戦いでもあります。
【緑と成熟の夏】
・摘果は6月いっぱいまで及び、梅雨の季節は雨宿り。
7月は木を見直し、8月は草刈りと収穫の準備を粛々と。
【貯えの冬】
・12月には葉も落ち、木は休眠に入り春へ向け養分を貯えます。
1~2月は剪定と木こりと薪づくりをしながら、畑の整理と後片付け。
交流イベント
畑におしゃべりしに来た近所のお母さん達とのお茶っこ、
民泊のお父さんが参加しているお祭りのお手伝い等、偶発的に交流イベントが発生します。
その日ごとに異なるため、ご提案、ご紹介は無理のないスケジュールでご案内いたします。
詳しくはホームページをご覧ください
問合せ先
NPO法人LAMP
郵便番号 029-2208
住所 岩手県陸前高田市高田町字大隅93-1 高田大隅つどいの丘商店街9号
TEL 0192-47-3287(事務所) 090-7795-3603(担当 吉田司)
参加受付Email tsukasa★lamp-yr.org