楠こもれびの郷
楠こもれびの郷は、山口県宇部市の北西部にある美しい田園や
自然環境に囲まれた地域農業交流施設です。
安心、安全な地元食材にこだわった農家レストラン、
その日の朝に収穫してきた地元野菜の直売、
地元の木材をふんだんに使った温浴施設などから構成されています。
また、古民家を改装したおしゃれな空間のカフェ&ギャラリー古民家倉(そう)や、
地元野菜をふんだんに使った田舎のパン屋さんCOULOUR(クルール)なども併設されており、
買い物や食事など楽しめる施設となっています。
農家レストラン「つつじ」&朝採り野菜が集う直売所「四季菜市」
四季菜市では、その日の朝に収穫してきた地元野菜を販売しています。
豊かな自然に恵まれた肥沃な土地で、
地元の農家によって丹精込めて作られた農産物の直売所です。
売られている農産物には商品名、生産者の名前が記載されており、
生産者の顔が見えるので安心して購入いただけます。
味噌、マーマレード、ジャムといった加工品もございます。
万農塾
気軽に参加できる農業交流事業に取り組んでおり、
稲刈り体験や収穫体験などの短期の農業体験イベントを開催しております。
また、長期の農業研修「万農塾(ばんのうじゅく)」も開催しております。
万能塾でとれた野菜は生鮮直売所に並びます。
その他、蕎麦打ち体験、ヨガと野菜ランチを楽しむ体験、
可愛いキャラクターのちぎりパン教室などご家族で楽しめる体験プログラムも随時開催しております。
紹介動画
食文化体験・里山体験施設
ちぎりパン教室・ゆうれい寿司教室・蕎麦打ち体験
農家のはたらくくるまの乗って農業体験
椎茸の駒打ち体験・ダンボールピザガマでピザを焼こう
筍堀とかまどご飯体験 などなど
自然・文化・農林業を学ぶことができるプログラムがあります。子供会・サークルなどの団体も事前受付で体験できます。
食農体験シニアソムリエが企画する食育・木育・農業体験で、宇部市北部楠の魅力発見と地元食材の魅力をお伝えします。
施設情報
楠こもれびの郷
〒757-0214
山口県宇部市大字西万倉1662番地1
TEL 0836-67-2617
FAX 0836-67-2616
MAIL kk-sato★c-able.ne.jp(★を@に変えてください)
アクセス
楠こもれびの郷
〒757-0214
山口県宇部市大字西万倉1662番地1